皆さんこんにちは、
車のボディーの磨き + コーティング専門店のNOJ沖縄(エヌオージェイ)です。
さて、6月に入り、やっと沖縄も梅雨らしくなりましたね!!
今回はどこでコーティングしたら、満足行くのか??
について、考えて頂きたくてブログ書いています。
最近では、ディーラーさんでも当たり前にコーティングのメニューがあり、ガソリンスタンドでもコーティングするのは、もう当たり前になっていますよね!
皆さご存知の通り、コーティングにも沢山の種類があって、実際どのコーティングが本当に良いのか、自分の車に適してるのか、なかなかよく分からないのではないでしょうか!?
そんな方に、コーティングの種類を大きく二つに分けて考える方をご紹介します。
ガラスコーティングには
①ガラスの純度が極めて高い物。
②ガラスの純度を低くして、
その代わりに不純物がほとんど入って無いものと、ボディーを撥水させる溶剤や、艶を出す溶剤、中にはスクラッチ傷などを一時的に埋める物まであります。
簡単に言うと
①ガラス純度が高くガラス膜が硬い物を選ぶか!
②色んな溶剤が入ったガラス純度が低くガラス膜が柔らかい物を選ぶか!
になります。
どちらにも、それなりに効果があります。
①ガラスの純度が高い物は、塗装本来の艶やコーティングの効果が長く続くき水垢が浸透しにくい。
②ガラスの純度を低くして、色んな溶剤を加えた物は、一時的に艶を発揮しますが、その効果は一時的で、効果がもつのは数ヶ月から、1年程度、となる訳です。
あなたのお車は、いかがですか?
購入されて、1〜2年程度で買い替えしますか?
それとも、最低数年は乗られますか?
せっかくコーティングされるのでしたら、あなたのライフスタイルに合わせて、コーティングも選ぶ!
のがいいと思います。
NOJでは、
上記のどちらの種類のコーティングも用意しております!!
あなたのライフスタイル、
ご予算に合わせて、あなたに1番適切なアドバイスをさせて頂きます!
今回ご紹介させて頂きますお車は、トヨタのハリアーの新車。
オーナー様は、ディーラーさんではコーティングせず、弊社を選んで頂きました。
弊社を選んだ理由は色々あったそうですが、1番はオーナー様に1番適切なアドバイスをさせて頂いた事と、
コーティング施工後は、
永久に無料メンテナンスで、永久保証される、という点だったそうです!
こちらのお車には、保管場所が屋外との事でセラミックコーティングを施工させて頂きました。
更にボンネット、ルーフは二層塗りさせて頂きました。
セラミックコーティングは、極めてガラス純度が高く、硬度も13H と、非常に高い為、最適な選択でした!
NOJは、
コーティング施工後のメンテナンスを永久に無料でさせて頂き(洗車代のみ頂いております)、永久的にツヤツヤを保証させて頂きます!!
オーナー様、今後とも長いお付き合い、宜しくお願い致します!!
質問等は、直接NOJの各店舗にお問い合わせ下さいね!



